sasori-site-user

バイク

ハンターカブCT125のサイドスタンド追加取り付け方法

ハンターカブCT125(JA65)にサイドスタンドを取り付けたときの記録です。手順や必要な道具を載せているので参考にしてください。
バイク

2023年6月 壱岐釣行 バイクでの行き方・費用・赤瀬鼻での釣果等紹介!【釣り】【バイク】【ヒラスズキ】

壱岐の有名な磯や良さそうな防波堤、ちょこっとの観光もしたので、壱岐への釣行を計画されている方はご参考ください。
レビュー

DRESS(ドレス)タクティカルレッグバッグ AIR BORNE エアボーン 【レビュー】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA釣りが趣味の私ですが、半年前にDRESS(ドレス)の商品「タクティカルレッグバッグ AIR BORNE 」を購入しました。主な仕様や見た目、収容量、使い方、良かった点・悪かった点などまとめましたの...
未分類

ブログをかいている「さそり」について

「さそり」の由来自分の性格が「さそり座」に当てはまりすぎているからおとなしい・ひかえめ執着心が強い妙なところで頑固臆病・慎重好奇心旺盛(冒険好き)今やっていること・やりたいと思っていること自然の中でストレスフリーに生きることが夢場所に縛られ...
写真

新宮浜でキス釣り(と猫)2021年7月4日

先日、奈多海岸で数匹キスが釣れたので、今回は新宮浜でキス釣りに挑戦しました。新宮漁港から古賀海岸までの広い海岸です。とにかく広いので、釣り人が多い時でも十分な幅は確保できそうです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA仕掛けは前回と同...
写真

散歩ついでに奈多海岸でキス釣り 2021年6月11日

ちょっとだけ奈多海岸に釣りに行ったので釣果情報含め記録する。場所はここ。奈多海岸に来たことはあるけど、釣りをするのは初めて。徒歩で向かったのだけど、途中に松林再生試験区域があった。OLYMPUS DIGITAL CAMERA海岸付近が松林に...
釣り

SHIMANO ツインパワーSW 6000HG 購入記録

先日、釣具のリールを新調した。購入したのはSHIMANOのツインパワーSW 6000HG。オフショアの釣りはあまりしないし、磯に頻繁に行くわけではないけれど、釣りを始めて2年がたって、挑戦的な意味を込めて購入。(不相応か?)コロナ下で釣りに...
写真

朝の猫 オリンパスOM-DⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO+M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 2021年6月7日

ブログを継続しようと奮闘中。いろいろと生活リズムを取り戻そうと、早起きして朝食をたべていると、目の前のマンションに黒い猫がいたので撮影を試みる。(毎朝黒い猫がマンションに通っている(?)ことは知ってました)その結果がこちら。OLYMPUS ...
写真

本木川自然公園・ほたるの里 蛍の撮影 2021年5月29日

蛍の撮影に行ってきたので記録。場所は本木川自然公園・ほたるの里というところ。博多駅から車で約1時間程度。以下、撮影結果を載せます。OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA久しぶりの撮影で、あま...

読書メモ『コンサル一年目が学ぶこと』その1

「コンサル一年目が学ぶこと」の第1章、“コンサル流話す技術”の備忘録です。1-01 結論から話すコミュニケーションの鉄則として、すべてにおいてPREPの順番で話す。P:PointR:ReasonE:ExampleP:Point報告書はもちろ...